【PR】

  

Posted by TI-DA at
 

2007年04月14日

ブセナテラス☆☆☆☆☆

5年ほど前ですが、




 



沖縄本島に2泊3日の旅をしました!





 




朝6時の飛行機に乗り、8時半に那覇空港へ到着。





 




さっそくレンタカーを借りて58号をドライブ58号線





 




高速で石川ICで下りまして左を見ると一面の海!





 




感動ものです!





 




ブセナテラスに入ってみると、





 




一見バリ島のリゾートを想像させます・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





 




沖縄リゾートはやはりブセナテラスですねキラキラ 





 




ブセナテラス特集





 




ブセナテラス」のスィート!!
(超ー贅沢だ!!)
敷地から長く伸びている橋の端からみる海の景色を
また見たい・・・。(浸り中汗
ここは5つ星☆のホテルだと思う!!
個人的には「太平洋」側より「東シナ海」側の景色が好き!
海が、より澄んでみえるから!
ブセナはベリーベリーGoodGOOD

5年前の10月、ワタシが初めて沖縄旅行したとき、たまたま安いじきだった為、
スイートでは無いけど、泊まることが出来た(アメリカのビル追突事件911テロの影響かな・・・。)


こんな景色があるなら、朝お散歩して暮らしたい!

ワタシ、この旅行の時、2泊目の朝、5時起きし、
橋から景色見る為散歩した・・・。
いつもは、遅くまで寝ているのだけれども。
初めて、「時間がもったいない」と、
この時思ったのです。

朝早く起きてキレイな景色見て、
沢山、体にいいもの食べて、
早くお家に帰って
楽しい仲間と一日の出来事おもしろおかしく話して笑って
締めくりたいな赤ハイビスカス



けれども、




今があるから「沖縄」をこんな風にステキだなんて思えるから・・。



 


 


周りに感謝しながら



 



生きていきたいですね☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆





 

  


Posted by xxxvivaxxx at 20:00Comments(0)沖縄旅行。
 

2006年09月16日

pink♪な弁当箱☆

3分歩いて爆弾100円ショップでお買い物!
節約節約・・・☆(沖縄旅行が満喫できるよう)

ダ○ソーsanで合計200円也!さっすが安い
(フキンと弁当箱それぞれ100円)

なんと、三段弁当箱びっくり!

ちょっとひとクセある物が大好きなんですねー☆
あと、よく食べるpink♪goyaには、助かるねっラブ

中身はこんな感じ↓

昔から、pinkは好きです!
洋服なども、キツくない程度の薄めのピンク系の服を持ってます!
(今後、載せようと思っています)
pink物を持っていると(優しい気分になる・恋愛運があがる)と言われているし、
(実際にそうなったかは、不明ですが・・タラ~
ぜひぜひ、お勧めしたいです!
中には恥ずかしいと抵抗する人も聞きますが、私は万人に似合う色だと思います!
男の人でもピンクネクタイやワイシャツなど・・・ピース
もしpinkの洋服を恥ずかしがっている人がいたらぜひ、チャレンジしてほしいです!
着ると、顔の表情も明るくなりますよ♪(これはホントだと思う!)

連休明けから、お弁当作り、がんばるぞうGOOD  


Posted by xxxvivaxxx at 17:22Comments(0)Pink。
 

2006年09月16日

黒豆玄米茶☆

皆さん、こんにちは!
沖縄の皆様、こんにちは!
台風の季節ですね沖縄本島
まだまだ暑い日々が続くんでしょうね、常夏トロピカーンうらやましいわパインアップル
地元は秋風そよそよ~、、少し物寂しいっタラ~
常夏だと陽気についついなってしまい、涼しくなるとセンチメンタルゥーーになっちゃう私でした♪

今日のお気に入り↓

ジムの自販機で見つけました!
「黒豆玄米茶」!
もうすっかり秋ですね。。お茶もどんどん新しいものが新発売されますね。
私は「伊藤園」が好きです!
お茶大好きー!
沖縄では伊藤園の「さんぴん茶」が確か売ってたかな・・?
そしてもちろんさんぴん茶も大好き!!
ジャスミン茶系が私好きなんですねーー。
ランチ(特にあぶらっこ系)に最適☆
(だれかお暇な人、私にさんぴん茶とジャスミン茶の違いを教えてくださいパー)  


Posted by xxxvivaxxx at 06:00Comments(0)飲み物。
 

2006年09月14日

ジャッキーステーキハウス☆

この間、友達が「沖縄に、美味しいステーキ屋があるんだって!今度沖縄行くとき行こうね♪」だって。ん?沖縄にステーキ屋って…(まあ在っても全然問題なしだけどニコニコ
アメリカ人も認めたステーキ専門店なんですって☆
ボリューム満点♪沖縄料理も欠かせないけど美味しいステーキ屋さんなら旅の途中立ち寄るのもOKかも!

友達は、この情報を会社の上司から聞いたらしい・・、なんでも沖縄に知り合いがいるとかピカピカ
ワタシみたいなただの群馬県民人にまで、このような情報が回ってくるとはびっくり!
私がgetしたるるぶにも、載っているじゃない☆
ワタシはあまりお肉は食べないほうだけども、
これは絶対行くべしーー!と思ったラブ  


Posted by xxxvivaxxx at 15:52Comments(1)たべもの